今日は、JR東海さわやかウォーキングの彼岸花で彩られた童話の故郷のまち散策に参加してきた。
コース距離:約10.2キロ
所要時間:約2時間45分
コース:半田駅→雁宿公園→新美南吉の墓→童話の森・新美南吉記念館(有料)→矢勝川堤(彼岸花)→新美南吉の生家→半田赤レンガ建物→半田運河→博物館「酢の里」→小栗家住宅(蔵のまち観光案内所)→國盛・酒の文化館→半田駅
09:45頃半田駅到着。
たくさんの人が降りた。駅のキャパと降りた人数がかなりギャップあった。
改札を出ると地元の少年団?がマップを配布していたのでgetする。
半田駅前。
いざ、出発〜!
雁宿公園。
さくさくと歩いて通過。
新美南吉の墓。
さすがに墓の写真をとるのは。。。
墓前で手を合わせて、ウォーキング再開!
童話の森・新美南吉記念館(有料)。
素敵な建物だった。今日は、ウォーキングメインだったので入館せずトイレ休憩をして次に向かった。
矢勝川堤(彼岸花)。
彼岸花が見頃ですごくきれいだった。
新美南吉の生家。
カメラのアングルを決めていたら、あっ・・・。小さいことは気にしない〜、、、ユッティ(笑)これもまたイチゴイチエでしょ。ポジティブシンキング!
半田赤レンガ建物。
こちらも見学無料。人が多そうだったので写真におさめてススム。
半田運河。
運河沿いは蔵が続いていてすごく雰囲気がよかった。
博物館「酢の里」。
入場無料で見学ができた。入り口でミツカン商品のゆずディップソースが1つもらえた。お土産get!最近野菜のディップにはまってるからかなりうれしい〜。ありがとうミツカンさん!でも賞味期限が残り2ヶ月って、、、。まっ、いただけただけでラッキーですわ♪
小栗家住宅(蔵のまち観光案内所)。
写真におさめて通過。
國盛・酒の文化館。
写真におさめて通過。
12:05頃半田駅到着。
ゴールも人がたくさんいるかな〜と思ったら意外といなかった。至る所でイベントやってたからみんな寄り道してるのかな!?スタンプをおしてもらって、電車の時間まで40分くらいあったのでランチをとることに。駅前にベンチを発見!一人ピクニック♪持参したお弁当を広げ空の下で食べる弁当は格別。
一服のおやつ。
今日もおつかれさんの和菓子を購入した♪♪♪若松軒のカステラ。ふわふわで卵の味が濃厚で甘さ控えめでとってもおいしかった♪
今日も楽しいウォーキングでよかったぁ☆
2012年9月29日土曜日
2012年9月23日日曜日
レトルトカレーを食す Vol.29五島軒の究極の函館カレー(20120923)
今日は、五島軒の究極の函館カレーを食す。
近鉄のデパ地下で購入した。
高級感を強くだした印象を受けるパッケージ。
きっとおいしいに違いないと先入観を抱く(笑)
いざ白飯コラボ!
スパイシーで生姜の辛さが喉にくるおいしさ。中辛苦手な人は食べるのしんどいかも。フルーティーで滑らかさもありポークも食べごたえがあった。おいしくいただきました!
my評価:☆☆☆★★(3つ)
近鉄のデパ地下で購入した。
高級感を強くだした印象を受けるパッケージ。
きっとおいしいに違いないと先入観を抱く(笑)
いざ白飯コラボ!
スパイシーで生姜の辛さが喉にくるおいしさ。中辛苦手な人は食べるのしんどいかも。フルーティーで滑らかさもありポークも食べごたえがあった。おいしくいただきました!
my評価:☆☆☆★★(3つ)
2012年9月22日土曜日
JR東海さわやかウォーキング vol.21「世界遺産熊野古道 古の石畳 馬越峠を歩こう」(20120922)
今日は、JR東海さわやかウォーキングの世界遺産熊野古道 古の石畳 馬越峠を歩こうに参加してきた。
コース距離:約7.4キロ
所要時間:約3時間
コース:相賀駅→道の駅「海山」→馬越峠入口→夜泣き地蔵尊→馬越一里塚→馬越峠→桜地蔵尊→馬越公園→尾鷲神社→まちかどHOTセンター→尾鷲駅
10:45頃相賀駅到着。
特急南紀に初乗車。事前に行きの分の指定席券は買っておいた。窓が大きくて景色を楽しめる快適な列車の旅でよかった〜。指定席は満席、自由席はかなりたくさんの人がのっていたみたい。相賀駅おりたらすっごいたくさんの人がおりてきた。
相賀駅前。
小さな駅にたくさんの人が次々にコースへ。マップをgetして、最後尾ご一行と出発!
道の駅「海山」。
馬越峠に入るとトイレがしばらくないとの情報がマップにかかれていたので道の駅によった。女子トイレは8個くらいあったので並んでまつことなかった。
馬越峠入口。
熊野古道は初めてなのでめっちゃ楽しみ〜。さっそく石畳がみえて気分も上がる↑
登りの石畳。
雨が降った後なのか石畳の間を水が小川を作って流れているところもあった。すべりやすくなっているからすごい慎重に歩いた。勾配の急な坂道もあり、石畳の登りは思った以上にきつい。
夜泣き地蔵尊。
石積みの祠で、明治までは旅人の無事を祈る石値増があったらしい。地区の人たちがこどもの夜泣き封じを祈って「夜泣き地蔵」と呼ぶようになり、今も新しい哺乳瓶が備えられているそうだ。写真をおさめて進む。
馬越峠。
到着してびっくり。ウォーキング参加者でごったがえしていた。みんな昼食タイム。ところせましとベンチや木の根や石に座って食事している人がたくさん。この流れに私ものってみた。持参したおにぎりをおいしくいただいた。
ここからは下り。
あきらかに急な下り坂。しかも石畳。そりゃ、ロープいりますわ。持参したトレッキングポールの出番がついにきた。石やコケが湿ってるからかなりすべりやすくてポールがかなり助かった。もってきてよかった〜!
桜地蔵尊。
写真をおさめて通過。
馬越公園。
少し下ると尾鷲の観光案内所(特設?)の小屋があったのでおすすめの和菓子のお土産屋さんを教えてもらった。朝日饅頭がおいしいとの情報get!寄り道することに決めた。ちょうどウォーキングコースの通りに入っていたし。
尾鷲神社。
樹齢1000年以上の立派な大楠があった。幹の太さに歴史の重みと神秘的なオーラがでていた。今回のウォーキングの無事を祈願する。そして御朱印紙も購入し、コースに戻る。
まちかどHOTセンター。
写真におさめて通過。
13:20頃尾鷲駅到着。
次から次へとゴールに人が流れてくる。やっぱり今日の参加者は多いんだな〜。
スタンプをおしてもらうと、スタッフさんから『寄せ書きよかったらしてくださいね。「みかん」ご自由にどうぞ。「馬越峠の焼き印」もどうぞ。』と言われた。おぉ!お土産もらえた〜。かなりうれしい、ありがとうございますっ!
本日の一服とお土産。
コースの途中にあった朝日饅頭本舗で購入。今日は彼岸の中入りで朝日饅頭(うすかわ饅頭)が売り切れ。。。残念↓ 右は、一服のおやつで、彼岸のときに食べる「花餅」。帰りの電車の中でのHappyな時間♪もちもちしてこしあんとの相性ばっちり☆ナイス和菓子です!疲れた体が復活。
左は、「栗里」。中に栗が入ってるおまんじゅう。お土産用に買った。大きい栗が入っていておいしいらしい。自分ようにも買えばよかったぁ。
今日も楽しくウォーキングできた最高な一日だった!!!
コース距離:約7.4キロ
所要時間:約3時間
コース:相賀駅→道の駅「海山」→馬越峠入口→夜泣き地蔵尊→馬越一里塚→馬越峠→桜地蔵尊→馬越公園→尾鷲神社→まちかどHOTセンター→尾鷲駅
10:45頃相賀駅到着。
特急南紀に初乗車。事前に行きの分の指定席券は買っておいた。窓が大きくて景色を楽しめる快適な列車の旅でよかった〜。指定席は満席、自由席はかなりたくさんの人がのっていたみたい。相賀駅おりたらすっごいたくさんの人がおりてきた。
相賀駅前。
小さな駅にたくさんの人が次々にコースへ。マップをgetして、最後尾ご一行と出発!
道の駅「海山」。
馬越峠に入るとトイレがしばらくないとの情報がマップにかかれていたので道の駅によった。女子トイレは8個くらいあったので並んでまつことなかった。
馬越峠入口。
熊野古道は初めてなのでめっちゃ楽しみ〜。さっそく石畳がみえて気分も上がる↑
登りの石畳。
雨が降った後なのか石畳の間を水が小川を作って流れているところもあった。すべりやすくなっているからすごい慎重に歩いた。勾配の急な坂道もあり、石畳の登りは思った以上にきつい。
夜泣き地蔵尊。
石積みの祠で、明治までは旅人の無事を祈る石値増があったらしい。地区の人たちがこどもの夜泣き封じを祈って「夜泣き地蔵」と呼ぶようになり、今も新しい哺乳瓶が備えられているそうだ。写真をおさめて進む。
馬越峠。
到着してびっくり。ウォーキング参加者でごったがえしていた。みんな昼食タイム。ところせましとベンチや木の根や石に座って食事している人がたくさん。この流れに私ものってみた。持参したおにぎりをおいしくいただいた。
ここからは下り。
あきらかに急な下り坂。しかも石畳。そりゃ、ロープいりますわ。持参したトレッキングポールの出番がついにきた。石やコケが湿ってるからかなりすべりやすくてポールがかなり助かった。もってきてよかった〜!
桜地蔵尊。
写真をおさめて通過。
馬越公園。
少し下ると尾鷲の観光案内所(特設?)の小屋があったのでおすすめの和菓子のお土産屋さんを教えてもらった。朝日饅頭がおいしいとの情報get!寄り道することに決めた。ちょうどウォーキングコースの通りに入っていたし。
尾鷲神社。
樹齢1000年以上の立派な大楠があった。幹の太さに歴史の重みと神秘的なオーラがでていた。今回のウォーキングの無事を祈願する。そして御朱印紙も購入し、コースに戻る。
まちかどHOTセンター。
写真におさめて通過。
13:20頃尾鷲駅到着。
次から次へとゴールに人が流れてくる。やっぱり今日の参加者は多いんだな〜。
スタンプをおしてもらうと、スタッフさんから『寄せ書きよかったらしてくださいね。「みかん」ご自由にどうぞ。「馬越峠の焼き印」もどうぞ。』と言われた。おぉ!お土産もらえた〜。かなりうれしい、ありがとうございますっ!
本日の一服とお土産。
コースの途中にあった朝日饅頭本舗で購入。今日は彼岸の中入りで朝日饅頭(うすかわ饅頭)が売り切れ。。。残念↓ 右は、一服のおやつで、彼岸のときに食べる「花餅」。帰りの電車の中でのHappyな時間♪もちもちしてこしあんとの相性ばっちり☆ナイス和菓子です!疲れた体が復活。
左は、「栗里」。中に栗が入ってるおまんじゅう。お土産用に買った。大きい栗が入っていておいしいらしい。自分ようにも買えばよかったぁ。
今日も楽しくウォーキングできた最高な一日だった!!!
2012年9月16日日曜日
JR東海さわやかウォーキング vol.20「蒲生氏郷の出生の地。蒲生家と近江日野商人が築いてきた歴史ある町並み巡り」女子一人参加(20120916)
今日は、JR東海さわやかウォーキングの蒲生氏郷の出生の地。蒲生家と近江日野商人が築いてきた歴史ある町並み巡りに参加してきた。
コース距離:約9.9キロ
所要時間:約3時間
コース:近江鉄道・日野駅→内池公園→比都佐神社→日枝神社→近江日野商人館(有料)→信楽院→馬見岡綿向神社→口之宮神社→近江鉄道・日野駅
最近、天気雨が多くすぐに天気が変わりやすいので滋賀は大丈夫かな〜と思いながらむかった。もし雨だったらウォーキングではなくて観光しようと思い車でいくことに。
09:40日野駅。
天気はありがたいことに快晴ではないけど、雲が多かった。曇りの方がウォーキングするには絶好の日和。ウォーキング参加者はぱらぱらといた。電車組の一団はみあたらなかったので参加者は多いのかどうかよくわからなかった。
いざ、出発!
内池公園。
公園の案内表示がみあたらなかったので多分、内池公園だと思う。
比都佐神社。
重要文化財の鎌倉時代の「石造宝筐印塔」があった。
日枝神社。
参拝して次へ。
近江日野商人館(有料)。
入場料250円。レトロな電話があったり、日野商人の資料が山ほど展示されていた。すごくきれいな庭もあり、床の間もすばらしかった。ウォーキングの参加者が20人くらいはいたかな〜。
信楽院。
蒲生氏郷の菩提寺。写真におさめて次へ。
馬見岡綿向神社。
すごくシンプルで建物の配置とかもすっきりしていてすごくよかった。残念ながら神主多忙のため御朱印はもらえなかったけど、また訪れたい場所になった。
次へ、ひたすら歩く。
口之宮神社。
ここに銅像があったとは…。迂闊!写真とれなかった。。。これもまた旅の醍醐味としておこっと。後はひたすら駅まで歩いた。
11:50頃近江鉄道・日野駅到着。
雨にふられることもなく、けがもすることなく無事に駅に到着した。
スタンプが20個集まったのでバッジと交換してもらった♪
お土産(丁稚ようかん)と一服のお菓子(六万石)。
先日、滋賀県銘菓の三十五万石の最中を買ったので、今回は六万石のお菓子を買ってみた。白あんでのどからからの状態で食べたからもさもさして味わえなかった。しかし、がんばった後の甘味は癒されるな〜♪
今日も楽しくウォーキングできた。
次はどこにいこうかっ!?
コース距離:約9.9キロ
所要時間:約3時間
コース:近江鉄道・日野駅→内池公園→比都佐神社→日枝神社→近江日野商人館(有料)→信楽院→馬見岡綿向神社→口之宮神社→近江鉄道・日野駅
最近、天気雨が多くすぐに天気が変わりやすいので滋賀は大丈夫かな〜と思いながらむかった。もし雨だったらウォーキングではなくて観光しようと思い車でいくことに。
09:40日野駅。
天気はありがたいことに快晴ではないけど、雲が多かった。曇りの方がウォーキングするには絶好の日和。ウォーキング参加者はぱらぱらといた。電車組の一団はみあたらなかったので参加者は多いのかどうかよくわからなかった。
いざ、出発!
内池公園。
公園の案内表示がみあたらなかったので多分、内池公園だと思う。
比都佐神社。
重要文化財の鎌倉時代の「石造宝筐印塔」があった。
日枝神社。
参拝して次へ。
近江日野商人館(有料)。
入場料250円。レトロな電話があったり、日野商人の資料が山ほど展示されていた。すごくきれいな庭もあり、床の間もすばらしかった。ウォーキングの参加者が20人くらいはいたかな〜。
信楽院。
蒲生氏郷の菩提寺。写真におさめて次へ。
馬見岡綿向神社。
すごくシンプルで建物の配置とかもすっきりしていてすごくよかった。残念ながら神主多忙のため御朱印はもらえなかったけど、また訪れたい場所になった。
次へ、ひたすら歩く。
口之宮神社。
ここに銅像があったとは…。迂闊!写真とれなかった。。。これもまた旅の醍醐味としておこっと。後はひたすら駅まで歩いた。
11:50頃近江鉄道・日野駅到着。
雨にふられることもなく、けがもすることなく無事に駅に到着した。
スタンプが20個集まったのでバッジと交換してもらった♪
お土産(丁稚ようかん)と一服のお菓子(六万石)。
先日、滋賀県銘菓の三十五万石の最中を買ったので、今回は六万石のお菓子を買ってみた。白あんでのどからからの状態で食べたからもさもさして味わえなかった。しかし、がんばった後の甘味は癒されるな〜♪
今日も楽しくウォーキングできた。
次はどこにいこうかっ!?
2012年9月8日土曜日
JR東海さわやかウォーキング vol.19「東山遊歩道と城山公園を歩こう」女子一人参加(20120908)
今日は、JR東海さわやかウォーキングの東山遊歩道と城山公園を歩こうに参加してきた。
コース距離:約7.4キロ
所要時間:約3時間
コース:高山駅→飛騨高山まちの博物館→東山遊歩道入口→荏名神社→城山公園(白雲水、金竜ヶ丘、こぶし平、見晴台)→照蓮寺→城山公園(二之丸公園)→上三之町→高山陣屋(有料)→高山駅
今回の反省は、シューズ選択を間違えたことと、バスのチケットは間際に買わないこと。。。反省はこのくらいで、ウォーキングの中身を書こうっと。
今日は、高山の天気が午後から激しい雷雨となっていたからなるべく午前中にウォーキング終わらせようとこころがけていた!
10:20高山駅到着!
行きは、名古屋駅からハイウェイバス。車中は常時爆睡だった。
バスの停留所の濃飛バスセンターは、高山駅と直結していたのでウォーキングのスタート地点を探さなくてすんだのでよかった♪
駅前では駅員がコースマップを配っていたのGET。
バスの乗車の人でウォーキング参加する人はいなかった。
完全に一人スタート。
飛騨高山まちの博物館。
入館は無料になっていて、催しものの準備で人がたくさんいた。
蔵がいくつもつらなってたっていて、ひとつずつが博物館になっている面白い作りだった。敷地内を通り抜けて次へ進む。
東山遊歩道入口。
民家のあいまをぬって東山遊歩道を進む。
お寺がたくさんあり、霊場:飛騨三十三観音のお寺がいくつもあった。これは御朱印いただかないと!御朱印帳もあたらしいのをGET。留守もあったので今日の御朱印は2つ。
しばらく歩いているとウォーキング参加者がぱらぱらといた。みんなデジ一をもっていて高山の風情ある景色をおさめていた。私もニコンP300で景色をきりとります☆
荏名神社。
写真をおさめて通過。
城山公園へと向かう!
ここからがシューズを間違えたなって思ったコースに突入。。。
今回のコースは、一般向けと書いてったので、平坦な道をいくコースだと勝手に思っていたため普通のスニーカーを選んでいた。思いっきりトレッキングコースじゃん…やられた。
スニーカーでも歩けるけど、足が疲れました〜↓
白雲水。
名水のようです。でも飲めません。すぐ横の蛇口から出る水道の水は飲めるという(笑)
金竜ヶ丘。
ここでお昼休憩した。持参したおにぎりを食べた!自然の中で食べるごはんはおいしい〜!!!
お腹も満腹になったところで次へ進む。
ここからは下りなので楽チン。
こぶし平。
写真をとって次へ。
見晴台。
高山市内を一望できる場所☆☆☆とっても心地よい場所だった。
照蓮寺。
浄土真宗の古〜いお寺。
城山公園(二之丸公園)。
写真をおさめて通過。
上三之町。
風情ある街並が素敵だった。和風小物のお土産やさんがあり雑貨好きにはたまらないかも。。。
高山陣屋(有料)。
この陣屋前の広場はステージが設営され、人もたくさん集まってきていた。何かあるのかな〜と思いながら陣屋内への入場は断念してゴールを目指した。
13:11ゴール高山駅到着!
駅前にはさるぼぼが2体いた!本当は一緒に写真とりたかったけどいい歳の女子がって気持ちが強くでてがまんして大人をよそおってしまっていた。そんな感情の中、、、後ろにいた50代くらいのおじさんが一人、さるぼぼたちに笑顔で一緒に写真をとるようお願いしていた。。。あっ…うん、私がまんしちゃったよ(笑)
ワイドビューひだの社内販売で買ったあんぱんとコーヒー。
よほど疲れていたのか、あんぱんとコーヒーを味わうことなく気づいたら名古屋!!!ひ〜っ寝てた〜(笑)
今日も楽しくウォーキングできてHAPPY♪♪♪ 次はどこにいこっかな〜↑↑
コース距離:約7.4キロ
所要時間:約3時間
コース:高山駅→飛騨高山まちの博物館→東山遊歩道入口→荏名神社→城山公園(白雲水、金竜ヶ丘、こぶし平、見晴台)→照蓮寺→城山公園(二之丸公園)→上三之町→高山陣屋(有料)→高山駅
今回の反省は、シューズ選択を間違えたことと、バスのチケットは間際に買わないこと。。。反省はこのくらいで、ウォーキングの中身を書こうっと。
今日は、高山の天気が午後から激しい雷雨となっていたからなるべく午前中にウォーキング終わらせようとこころがけていた!
10:20高山駅到着!
行きは、名古屋駅からハイウェイバス。車中は常時爆睡だった。
バスの停留所の濃飛バスセンターは、高山駅と直結していたのでウォーキングのスタート地点を探さなくてすんだのでよかった♪
駅前では駅員がコースマップを配っていたのGET。
バスの乗車の人でウォーキング参加する人はいなかった。
完全に一人スタート。
飛騨高山まちの博物館。
入館は無料になっていて、催しものの準備で人がたくさんいた。
蔵がいくつもつらなってたっていて、ひとつずつが博物館になっている面白い作りだった。敷地内を通り抜けて次へ進む。
東山遊歩道入口。
民家のあいまをぬって東山遊歩道を進む。
お寺がたくさんあり、霊場:飛騨三十三観音のお寺がいくつもあった。これは御朱印いただかないと!御朱印帳もあたらしいのをGET。留守もあったので今日の御朱印は2つ。
しばらく歩いているとウォーキング参加者がぱらぱらといた。みんなデジ一をもっていて高山の風情ある景色をおさめていた。私もニコンP300で景色をきりとります☆
荏名神社。
写真をおさめて通過。
城山公園へと向かう!
ここからがシューズを間違えたなって思ったコースに突入。。。
今回のコースは、一般向けと書いてったので、平坦な道をいくコースだと勝手に思っていたため普通のスニーカーを選んでいた。思いっきりトレッキングコースじゃん…やられた。
スニーカーでも歩けるけど、足が疲れました〜↓
白雲水。
名水のようです。でも飲めません。すぐ横の蛇口から出る水道の水は飲めるという(笑)
金竜ヶ丘。
ここでお昼休憩した。持参したおにぎりを食べた!自然の中で食べるごはんはおいしい〜!!!
お腹も満腹になったところで次へ進む。
ここからは下りなので楽チン。
こぶし平。
写真をとって次へ。
見晴台。
高山市内を一望できる場所☆☆☆とっても心地よい場所だった。
照蓮寺。
浄土真宗の古〜いお寺。
城山公園(二之丸公園)。
写真をおさめて通過。
上三之町。
風情ある街並が素敵だった。和風小物のお土産やさんがあり雑貨好きにはたまらないかも。。。
高山陣屋(有料)。
この陣屋前の広場はステージが設営され、人もたくさん集まってきていた。何かあるのかな〜と思いながら陣屋内への入場は断念してゴールを目指した。
13:11ゴール高山駅到着!
駅前にはさるぼぼが2体いた!本当は一緒に写真とりたかったけどいい歳の女子がって気持ちが強くでてがまんして大人をよそおってしまっていた。そんな感情の中、、、後ろにいた50代くらいのおじさんが一人、さるぼぼたちに笑顔で一緒に写真をとるようお願いしていた。。。あっ…うん、私がまんしちゃったよ(笑)
ワイドビューひだの社内販売で買ったあんぱんとコーヒー。
よほど疲れていたのか、あんぱんとコーヒーを味わうことなく気づいたら名古屋!!!ひ〜っ寝てた〜(笑)
今日も楽しくウォーキングできてHAPPY♪♪♪ 次はどこにいこっかな〜↑↑
登録:
投稿 (Atom)