2011年10月23日日曜日

史跡めぐり 国宝:松本城(20111022)

奈良井の鳥居峠までウォーキングにきていたので松本まで足をのばして松本城にいってきた。


14:20頃松本駅到着。(2分おくれ)
松本駅についたときに驚いたのがホームのアナウンス。
「まつもと〜。まともと〜。」
と電車が駅に到着すると女性のゆるいかんじの自動アナウンスが流れる。
乗り換えのアナウンスもなく駅名だけをなのるアナウンス。
変わった事をアナウンスしてるわけじゃないけどすごい違和感があった。


松本駅の改札をでて、松本城までのアクセスを下調べしてなかったためインフォメーションにいって地図を入手。
すると案内人のお姉さんが親切に経路を地図で説明してくれた。ありがとう!!!
松本駅から松本城までは徒歩15分。
駅からはお城は見えなかった。

駅前は休日なのに人がまばらで少し淋しい感じがした。

迷う事無く目的の松本城へ。
夕方だからすいてるかなと思ったけど団体客、個人客はどんどんやってくる。
さすが国宝の観光地。

松本城公園の入り口。





















受付で入場料600円払ってチケットを購入。
どうやら博物館の料金も含まれているようだ。


天守閣に向かうための黒門。


















黒門を抜けてすぐに「宇宙ツツジ」を発見。
















見た目はツツジ。どうして『宇宙』ってついているのか気になったので説明書きを読んでみると。。。
植樹されたのは平成12年5月1日。宇宙飛行士の向井千秋さんと宇宙を旅したツツジの種から発芽させたもので群馬県館林市から松本市に寄贈されたものらしい。宇宙を旅したツツジか。なんか粋を感じる(笑)



見えた!天守閣!!!
















逆行で写真の調整がうまくできてない(笑)
黒塗りのお城。ん?熊本城も確か黒かったような。
櫓が連結されている城って私は初めてだったのでテンションあがる。
かっこいい♪渡櫓というらしい。


エントランスに向かうが長蛇の列。
入場規制をしている様子。
並ぶ事10分くらい。
土足厳禁なので入り口で配っていた靴袋にいれて持参。
建物の入り口から段差が激しい。

わぁ〜中もやっぱりすごい人。その分ゆっくり見学ができた!
どんどん上層部にあがっていくたび階段の段差が急になっていく。
ザックを背負っていたからせまい階段口ではつっかえてしまってあわててザックをもちなおす。
これも敵からの侵入を阻む策の一つ。
すごい考えて作られている。


6階(最上階)に到着。
おっ。思ったよりせまい。東西南北で眺望をたのしめるよう案内の写真パネルがあった。
城主はここから城下町をながめていたのかぁ。ここからどんな世界観をみていたんだろう。
少し黄昏れて6階をあとにした。上りはよかったけど下りの階段が怖いこわい。小学低学年のこどもたちは座りながら一段一段おりていた。

天守閣を出てもまだ入場規制がかかているようで人がたくさん並んでいた。
松本城公園を一周していろんな角度で松本城を写真におさめた。

















夕焼けに染まった松本城もみたかったなぁ〜。でも十分素敵な景観を楽しむことができたので感謝。
そして松本城を背にして松本駅に戻った。

感動したことを何年たっても色あせないように素直な心をもって私は人生をたのしみたいなぁと改めておもった。